日本語
  • 日本語
  • English
  • 简体中文
  • 繁體中文
コンテンツにスキップ
名称未設定-2.jpg__PID:da46d61a-1144-4100-a4d1-fa6b82b8d67b

ミニ財布なのに
お札を折らずに収納できる

『小さいのに沢山入る!』と2021年の登場以来、日々に欠かせないミニ財布として愛され続けている"MinimalWallet"
シンプルでミニマルなミニ財布の魅力をひもときます。

mw2.png__PID:84fac390-ea16-437c-91ca-7e0bf9d2c8c6

ミニマルウォレット
¥17,600

詳細はこちら

カード、コイン、お札も一緒に、
蛇腹に開いて使いやすい

スクリーンショット 2025-07-03 18.42.14.png__PID:f4448708-3309-4c76-b5f8-b3b1bde7d52d

収納力

一枚革を折りたたみ仕上げた贅沢なミニ財布。お札、コイン、カード類を分けて収納可能です。お札は折らずに収納可能。
ポケット中心にはカード5,6枚用のポケットがあり仕様頻度の高いカードを収納するのに便利です。カードポケットは革がカードの形に馴染む"可塑性"カソセイという特性で収納枚数も徐々に増え、半年程で15枚程度収納することができます。

革へのこだわり

IMG_0164 コピー.jpg__PID:0e7fbed9-5168-44bd-bae5-fe259b709cb9

イタリア『テンペスティ社』のタンニン鞣し牛革を使用。革の表面にワックスを吹き付けて白っぽく仕上げられた革です。ロウ引きした革の表面は霧がかかったように白いですが使用していくと馴染み、革本来の色、艶、素晴らしいエイジングをみせてくれます。

デザインから製作まで一気通貫
「この場所で作り上げる」

東京.蔵前の工房にて自社革職人が、デザインから製作まで一気通貫、この場所で作り上げています。購入後のメンテナンスや取り扱い方法などのサポートも手厚く行っています。

製作裏話

MinimalWaletは2枚の革を折り合わせたシンプルなミニ財布です。通常の財布は沢山のパーツを糊で張り合わせて縫いを行いますがMinimalWalletは2枚の革を手縫いで丁寧に縫い上げています。パーツも少なく、糊の剥がれなども無くシンプルな作りだからこそ丈夫に使い続けることができます。

手にした瞬間から革は
あなたとともに育ち続けます。
"Minimal Wallet"とその第一歩を。

ミニマルな見た目にコンパクト
ながら大容量なミニ財布

mw2.png__PID:84fac390-ea16-437c-91ca-7e0bf9d2c8c6

ミニマルウォレット
¥17,600